はじめての<澤井珈琲 銀座店>から、そう遠くはない日。
というか、その日の夜(笑)。
ふざけた心の友との待ち合わせまで、微妙な時間を持て余すことになったので、でしたら、あそこに行きますか。
こちらが勝手に(店に対して)約束していた「また、すぐ来るね」を守るために。
そうだ、「澤井珈琲 銀座店」にゆこう。
澤井店長、会いにゆきます。
てな感じで。
まずは店内に入り、楽天ベスト店長賞を受賞されている“澤井店長”の姿を探す。
……………不在だった。(残念ッ)
それは、また今度のお楽しみにとっておこうではないか。
ということで、颯爽と地下の喫茶スペースへ。
そう広くはないが、芝生(風)をあしらった壁の爽やかさ、美しく整えられたテーブルセット。
各テーブルには、ミニマムな花瓶に入った花。
トイレ内にもフラワーアレンジメント。
花、花、花。
ステキっす。
そうだ、今度来るときは、文庫本をもってこよう。
こーゆー雰囲気の中、コーヒーの香りに包まれながらの読書への潜在的願望をかなえるために、である。
やったことない。いままでやったことない。そーゆーの。
夕食前、超ガマンっすの珈琲オンリーで
写真だけみると、珈琲オンリーらしからぬボリューム感。
今は銀座店オープン記念で、珈琲or紅茶は1ポットサービスだそうだ。
このポットの下に敷いてあるハートのような形(だった気がする)の木皿が、さらにほっこり感◎。
プラス ミニマムなクッキーのおまけまで。
心憎い。
あ、肝心の珈琲だが、カワイイ女の子店員さんにアレコレ聞くの巻。
で、選んだのは銀座ブレンド。
銀座に、弱い…。
口に含んだ瞬間、広がる爽やかな香り。
このスッキリさ、酸味の苦手な方には特にオススメっす。
ほかメニューは、ブルーマウンテン、クイーンシバ、ダテーラ、スマトラクイーンなどなど。
じっくりと銀座ブレンドを堪能。
よし、ではゆくかと、、立ち上がろうとしたとき、
なんと、澤井流心憎い演出の主役・ミニクッキーの存在を忘れるという痛恨のミス!!
もったいない!!
勢いよくクッキーを口に放り込み、
珈琲カップを口へ。
いや、ないし!
飲みきってるし!
残念すぎる、自分。
まさかのプレゼント! キミたちは、なんなら天使で!!
空のカップをすすり続ける虚しさ。
音ばかりして、虚しい。
ガックシ肩を落としながら、階段を上ろうとした矢先!
「よかったら、どうぞ~」
バラだ。
一輪のバラだ。
バラだ。
バラ、いただく。
オープン記念のプレゼントだという。
うれしすぎる。
また、ゆこう。