アウトドアで嗜む淹れ立ての極上一杯
Tetra Drip - YouTube
出典:youtubeあなたのお気に入りコーヒーをどこででも。
薄くて、軽くて、コンパクト。厚さ1mmのカード状にたためる携帯用コーヒードリッパー「Tetra Drip」
「携帯性」「安定性」「おいしい」を高い次元で両立する珈琲ドリッパー
「旅先やアウトドアでも、自分のお気に入りのコーヒーをドリップして飲みたい。」そう思ったことはありませんか? あなたが毎朝使っているコーヒードリッパーは、大抵、携帯するには重く、かさばります。折りたたんで携帯ができるアウトドア用コーヒードリッパーも数多くありますが、安定感に欠けていたり、折りたたんだ状態でも厚みがあったり、重かったりなど一長一短がありました。 そこで、携帯用ドリッパーに求められる機能を「携帯性」「安定性」、そして「おいしい」という3つに絞り込み、これらを高い次元で両立するというコンセプトを掲げ Tetra Drip は開発されました。
期待のジャパンアウトドアブランド「 MUNIEQ 」のコンセプト
Tetra Drip in outdoor - YouTube
出典:YouTubeジャパンブランド「MUNIEQ」は、ミニマルな機能をもつアウトドア・旅用品を、ユニークなデザインで実現し、アウトドア・旅ライフの新たな選択肢を提案している期待のブランドです。
「Minimal」
「Unique」
「Equipment」
の3つをコンセプトに掲げ、必要な機能を突き詰めていくと、その物はシンプルになる、シンプルな物は収納性に優れる、という概念のもとデザインをしています。
超極薄!!
テトラドリップの特徴、それは何と言っても畳んだ時の超極薄さ!
3枚のステンレスフィルターのみというミニマルな設計で、その厚さは3枚合わせても0.9mm!!
極力荷物を抑えたいアウトドアシーンに最適なコーヒードリッパーと言えます。
アウトドア用携帯型コーヒードリッパーの新定番!
従来の折り畳み式コーヒードリッパーも携帯性には優れていたかもしれません。しかし、いざ使ってみると色んなマイナス点が浮き彫りに。例えば…
・匂いが付きやすい素材
・安定感が無い
・コンパクト性に欠ける
・デザインが微妙
・お手入れがし難い など。
そんな悩みをスマートに解決してくれるのがこの「 Tetra Drip テトラドリップ」。その機能性の高さから、アウトドア用ドリッパーの革新的な新定番アイテムと言っても過言ではありません!抜群のコンパクト性ながらその安定感はピカイチ。マグだけじゃなく、タンブラーやポットの上でも安心してお使いいただけます。
キャンパーの心くすぐる焚き火台のようなデザイン
デザイン面は、3枚のステンレス製プレートを組み合わせただけのミニマル構造ながら、その風貌はまるでキャンプ場の焚き火台のようでいて素敵な雰囲気を醸し出しています。
大自然の清々しい空気の中で味わう最高の1杯
細部にまでこだわりを感じるコーヒードリッパー
ステンレス製のドリッパーには、商品ロゴがさり気なくあしらわれています。
機能面だけでなく、デザイン面においても抜かりのない逸品です。
珈琲愛好家も思わず欲しくなる!
こだわりの珈琲グッズの仲間入りをさせたくなるスタイリッシュな佇まいの「テトラドリップ」。珈琲愛好家さんへのギフトにもきっと喜ばれますよ!
「1.5カップ」と「3.5カップ」の 2サイズ展開
革新的なデザインの「テトラドリップ」は、シーンに合わせて使い分けができる2サイズ展開。小さめサイズは「約1.5杯」、大きめサイズは「約3.5杯」分で、個人や仲間たちと一緒に淹れ立てのコーヒーを楽しめます。
専用のレザーケース付きもあります
各サイズ共に、専用のレザーケースが一緒になったセット販売もあります。
化粧箱入りだからギフトにとっても最適◎
テトラドリップで、コーヒーの香りが立ち込める素敵な朝のスタートを!
/production/paragraph_image/yjb/yjbr9FyF9Eaokp5Z9A0vNw/image01/original.jpg?egg)