【レシピ1】計り不要!ミキサー使用のベークドチーズケーキのレシピ
計りを使わずに大さじ小さじのみででチーズケーキができてしまう簡単レシピです。ミキサーに材料を全部入れて、撹拌して焼くだけの簡単レシピです。
焼くまでの準備は5分もかからないほどで、材料も特別なものは特に使用していないので、お手軽に作れます。
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「濃厚しっとり☆お店の味!超簡単チーズケーキ」のレシピページです。計り不要!焼く時間抜きにすれば、5分位で終わります。器具も使わないから片付け楽ちんです!お土産に持参すると、お店のみたい!と驚かれます☆。チーズケーキ。クリームチーズ,砂糖,生クリーム,卵,レモン汁,小麦粉
/production/paragraph_image/olh/olhbXsdhpe5U4JlcGZFvXQ/image01/original.jpg?egg)
【レシピ2】炊飯器で焼くチーズケーキ
こちらは材料を混ぜてから炊飯器に入れて焼く簡単レシピです。炊飯器にケーキモードがなくても、高速モードか早炊きモードで焼けば大丈夫です。ポイントは2回焼くことです。焼いた後に冷蔵庫で冷やすとより一層濃厚になり美味しくなります。
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「炊飯器で簡単!しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ!」のレシピページです。炊飯器に材料を入れてスイッチON! あとは炊飯器にお任せです。 しっとり濃厚なベイクドチーズケーキの出来上がりです。。ベイクドチーズケーキ。クリームチーズ,砂糖,ホットケーキミックス,卵,牛乳,レモン汁,粉砂糖
/production/paragraph_image/7xA/7xA1ukatvZjF5gEkk8x7jQ/image01/original.jpg?egg)
【レシピ3】ゴルゴンゾーラ使ったチーズケーキ
ゴルゴンゾーラと胡桃の入った甘くない大人の味のチーズケーキです。甘いものが苦手な人にも喜んでもらえるはずです。ワインが好きな人はオススメです。タルト生地から作成しているので時間がかかりますが、その分できた時は感激です。
「ゴルゴンゾーラとクルミのチーズケーキ」ワインにとても合う♪甘くないチーズケーキ。混ぜて焼くだけ簡単レシピです。甘いものが苦手な人にも喜ばれますよ☆,ワイン,クルミ,クリームチーズ,卵,オーブン,生クリーム,ゴルゴンゾーラチーズ,タルト生地...
/production/paragraph_image/Yoz/YozB99BZYqdVBHF1_1PTAw/image01/original.jpg?egg)
【レシピ4】トマトの入った大人な味のチーズケーキ
こちらはちょっと変わったトマトの入ったチーズケーキのレシピです。トマト缶2分の1を入れています。トマトの味はそれほどきつくないのでトマト嫌いのお子さんにも作ってあげてみてください。大人用ならリキュールを入れても香りが良くなりオススメです。
「ベイクド・トマトチーズケーキ」安心で美味しいクリームチーズにトマトをあわせたちょっぴり大人のチーズケーキですトマト嫌いのお子さまでも食べれると思いますよ,クリームチーズ,トマト,ベーキングパウダー,卵,トマト缶,オーブン,チーズケーキ,ボ...
/production/paragraph_image/F1-/F1-iuUKNdx9JOAJdHQfsxA/image01/original.jpg?egg)
【レシピ5】チョコレートニューヨークチーズケーキ
板チョコを2枚使用し、チョコレートとクリームチーズの濃厚な感じがクセになります。クルミとビスケットで作るボトムもチョコレートとの相性ばっちりです。ゴージャスに見えるのでバレンタインに作るのもオススメです。
「簡単!濃厚*チョコレートNYチーズケーキ【バレンタインにも♪】」基本混ぜていって焼くだけ!ニューヨークチーズケーキタイプの簡単なチョコレートチーズケーキです。とっても濃厚でおいしい^^,クルミ,チョコ,ビスケット,ココア,バター,クリーム...
/production/paragraph_image/8cu/8cuxU0Xz76yourSXvAavPQ/image01/original.jpg?egg)
【レシピ6】ヘルシーな豆腐を使ったチーズケーキ
チーズケーキのカロリーが気になる方には嬉しいレシピです。クリームチーズも使っていますが、絹ごし豆腐とプレーンヨーグルトを加えることでカロリーを大幅に削減しています。ラムレーズンも入って香りもいいです。
「豆乳チーズケーキ」チーズケーキを低カロリーにアレンジ。生クリームを使わず、絹ごし豆腐とヨーグルトを使用した、しっとり滑らかスティック状の小さめチーズケーキ。,クリーム,クッキー,ヨーグルト,チーズケーキ,クリームチーズ,絹ごし豆腐,バター...
/production/paragraph_image/Hlw/HlwfjN5bqdXxKIRp3DfpYQ/image01/original.jpg?egg)
【レシピ7】ホワイトチョコレートと米粉を使ったチーズケーキ
ホワイトチョコと米粉を使ってミニカップで焼くレシピです。アクセントにジンジャーパウダーを少々入れています。小麦粉を使ってないのでグルテンフリーに気づかっている方にオススメです。ちょっと材料が他のレシピと違って面白いので試してみたいですね。
ホワイトチョコのチーズケーキ naoguriさん 材料: ホワイトチョコ・・・75g クリームチーズ・・・200g 卵・・・1個 ヨーグルト(豆乳)・・・大2 飾りチョコなど・・・お好みの量 GABANジンジャー・・・...
/production/paragraph_image/L95/L95pLxkcJJeHSPw5xquCTw/image01/original.jpg?egg)
まとめ
いかがでしたか?定番の材料で、定番のオーブンで焼くタイプではないレシピをご紹介しました。いつもとちょっと違うチーズケーキを作ってみたいと思った時に参考にしてみてくださいね。