毎日使うもの、準備したい3アイテム
赤ちゃんが生まれる前に準備したいもの、本当にたくさんあってどれがいいのか、なにを買ったらいいのかわからなくなることも多いかと思います。まず、重要なのが毎日の赤ちゃんのお世話ですね。ガーゼ製品の購入を考えているママが多いと思います。そこで、今回は赤ちゃんのお世話に必要なガーゼ製品をセットにしてみました。
《ガーゼハンカチ10枚》
お口拭きや、顔拭き、清潔なハンカチを使用してあげたいと考えるは1日にガーゼは何枚も使用します。手に取りやすい場所に置いてこまめに交換しながら使用するとよいでしょう。
《ガーゼ湯上り2枚》
ガーゼ素材は、薄手なので湯上りの赤ちゃんをくるっと巻いておくるみのように扱えるのでとっても便利です。また、さらっとした肌触りで、肌をいためることなく拭きあげることができます。洗濯してもすぐ乾くので清潔に保てます。
《ガーゼ沐浴布2枚》
沐浴布は赤ちゃんの沐浴時に使用するものです。生まれてすぐはベビーバスなどで沐浴させるのが一般的かと思います。服を脱がされ裸になった赤ちゃんは、温度変化にびっくりしたりお母さんの胸元から離れてしまい不安になり、泣き出してしまうことがあります。沐浴布を使用することで安心感をもたらし、ゆったりとお湯につかることができます。また、温度調節もかねて使用する必需品です。
素材の良さを活かしたプレーンガーゼ製品
プレーンコットンガーゼは赤ちゃん用のガーゼと称される中では一番薄く柔らかい80本打ちのガーゼが使用されています。
また洗えば洗うほど柔らかさが増し、使うほどに優しい肌触りになっていきます。
科学繊維の装飾や、着色は一切なく、ピュアホワイトとキナリの2色の用意がありますがどちらも無蛍光で、キナリにおいては無白色の生まれたばかりの赤ちゃんに安心な素材です。
キナリは面の油分の関係で、使い始めは吸水に少し劣りますが、次第に吸水効果がしっかりと現れてきます。
シンプルなガーゼハンカチですので、素材の持ち味や、優しい肌触り・色などの特徴を存分にお楽しみください☆
生まれたての赤ちゃんに使ってあげたい安心素材
洗うほどふんわりと、使えば使うほど肌になじみ愛着のわいてくるアイテムです。
製造工程上、お届け時はプレスされたようになっていますが、使いながらガーゼの心地よさを実感してください。
メイドインジャパン、エコテックス認証の安心品質です。
「エコテックス100」とは、人への有害物質の影響をなくすことを目的にした
繊維の全加工段階における原料、半製品、最終製品に適用される、世界的に統一された試験・認証システムです。
厳しい審査を通過し、安全性を認められた製品のみがこの称号を与えられます。
普段の日常生活では、「○○配合」といった体に良いとされる成分を追加されているものをよく見かけますが、こちらは反対の「体に良くない成分を取り除き、安全なものだけを残す」ということにこだわったもの。
赤ちゃんだけでなく、肌の弱い大人の方にも優しい素材で構成されています。
みんなに優しいとさらに嬉しいですね。
/production/paragraph_image/0MM/0MMLZv9l33g_p95oQi8veQ/image01/original.jpg?egg)