着込むほどにナチュラルな色味や風合いに味が増し、肌になじんでくるリネン。オールシーズン楽しめる万能素材です。シンプルに1枚で着るのもよし、重ねてもよし。リネンの洋服って本当に重宝しますよね。
ここでは、今すぐ欲しくなる素敵なリネンのコーデ&アイテムをご紹介します。
やわらかくてしなやかなリネン素材
リネンは麻の一種ですが、他のミラー、ヘンプ、ジュートなどと比べると繊維が細く、柔らかくてしなやかな肌触りをしているのが特徴です。洗濯を繰り返すほどに柔らかさを増すリネンは、長く使っているうちに肌になじんでくるので、愛着がわいてきます。
くったりとした素材感もステキですが、ひとたびアイロンをかけると、リネン特有のつやとハリが出て、凛とした上品な質感に仕上がります。
カジュアルにもエレガントにも使えるリネン素材は、暑くてじめじめした夏にも、寒さが厳しい冬にも重宝するオールマイティアイテム♪ワードローブに欠かせない存在ですよね。
1. 色あせ感も素敵♪ヴィンテージリネンのVネックワンピース
光沢感があり表情が繊細なラミーを縦糸に、少しマットな印象のリネンを横糸に使って、深みのある色合いに仕上げたVネックワンピース。やや深めでなだらかなVネックラインは、顔まわりをスッキリさせ、デコルテをきれいに見せてくれます。
表にステッチが出ないよう、ネックラインの仕上げにまで細やかな配慮が行き届いているのも魅力。シャツや長Tをインに合わせたり、薄手のリネンコートと合わせたりと、重ね着を楽しめる1枚です。
2. 大人のナチュラルスタイルを演出するノーカラージャケット
くったりとしたこなれ感が漂う、リネン100%のノーカラージャケット。ゆったりとしたドロップショルダーで、丸みのあるシルエットがきれいです。
ジャケットと同じ生地のくるみボタンも、上品できれいに仕上がっています。同系色のタックパンツと淡い色のインナーを合わせると、ちょっとしたお出かけにぴったりなきれい目の着こなしを楽しめます。着丈は腰骨にかかるくらいのコンパクトなジャケットなので、ボリュームのあるボトムスと合わせても相性が良いですよ。
3.パンツにもスカートにもぴったりなリネンチュニック
ゆるやかなAラインで、すっきり見せてくれるリネンチュニック♪ヒップがちょうど隠れる丈感で、パンツともスカートとも相性バッチリです。リネン本来の生成り色でまとめてしまったり、全身をリネン素材で固めてしまうと、ぼんやりとした印象になったりウエストまわりが目立ちがちです。トップスに鮮やかな色を使って色を切り替えると、スタイルにまとまりが出てきます。ワントーンコーデでも、上はリネン下はデニムにするなど、素材を変えると全く違って見えますよ♡
4. 一年中楽しめる先染めリネンのゆったりプルオーバー
縦糸には光沢感のあるラミーを、横糸には少しマットなリネンを使い、独特の風合いに仕上げたゆったりプルオーバー。洗うたびに自然なシワ感が出るので、ヴィンテージな雰囲気を楽しめます。
ワイドシルエットなので、重ね着してもラフにゆったり着られますが、同系色でまとめる場合は、グラデーションをつけて単調にならないように気をつけたいですね。
5. きちんとしたい日にも重宝するギャザー・タックパンツ
ピッタリすぎず、ルーズすぎない、絶妙なシルエットが大人っぽさを演出してくれるギャザー・タックパンツ。ウエストは総ゴム使用ですが、ゴム部分を内側に織り込んで表をスッキリさせています。
トップスはインしても出してもOK。同系色でまとめるときは、トップスに柄ものを取り入れると全体がのっぺりしなくなります。カジュアル感を出したいときは、パンツの裾をロールアップするといいですね。
リネン素材は1枚で着てもOK、重ね着にしてもOKと、使い勝手のいいワードローブです。それに加えて、夏は涼しく、冬は暖かく着られるのもリネンのうれしい特長です。あなたもお気に入りのリネンの洋服を見つけてみてくださいね!